本文へスキップ

Community Center 《KUSUNOKINO-IE》

萱野小会館「くすの木の家」


      ☆ 電話でのお問い合わせ ☆ TEL.072-729-9796
Mail kusunokinoie@outlook.jp

 



「笑顔をつなぐ、みんなの広場!」

  ようこそ!コミセンホームページへ。 
地域の皆様の相互コミュニケーションをお手伝いし皆様の憩いの場となれるよう、
当コミセンでのイベントやサークル活動情報をお届けいたします。
また、ご利用案内は
「コミセン」ページに掲載しています。
どうぞ、ごゆるりとご覧ください。
  Community Center
   
萱野小会館「くすの木の家」
 
          管理運営委員会一同




「第1回ファミリーダーツのつどい」参加者募集
   今回で通算17回目となる、2023年「第1回ファミリー
  ダーツのつどい」を開催いたします。
  小学校4年生以上の方ならどなたでもご参加いただけます。
  詳細は、ポスターをご覧ください♪
   日時:6月24日(土)13:00~16:00
   場所:当館 小会議室
   募集人数:20名(先着順)
   参加費:無料


萱野小会館のメールアドレスを変更しました
  新しいメールアドレスは、
  kusunokinoie@outlook.jp です。
  お問い合わせの場合は、こちらまでお願い致します。

お願い
新型コロナウイルス感染症対策について

   5月8日より箕面市の感染予防対策が変更になり、
  各コミュニティセンターでの感染対策は「全面的に廃止」
  になりましたが、ご利用者の中には高齢者・疾患をお持ち
  の方または、妊婦・乳幼児の方もいらっしゃいます。
  マスクの着用は、「個人の自由」とし、入館時の手指の
  消毒・お部屋の換気は、当面の間実施していただけます様
  ご協力をお願いいたします。



サークル懇談会と防火・防災訓練開催しました。 
   5月20日(土)10:00より当館登録サークルの皆さんと
  懇談会を開催し、有意義な話し合いの時間を持つことができま
  した。
  また、午後からは箕面消防署員の方々の指導で防火・防災
  訓練を実施しました。
  
 
  
 多数のサークルの皆さんがお集まりくださいました。
   
   消防士さんの指導で、消火器訓練を実施。




第37期萱野小会館 定期総会を開催しました
   4月15日(土)17:00より
  上島市長始め市議会議員4名の来賓にご臨席いただき、
  4年ぶりに対面にて開催しました。
  議案については原案通り全て承認されました。
    
  
   

  平田信彦氏の退任に当たって、長期に及ぶ運営委員の
  功績に対し市長から表彰状が授与されました。 
  平田さん、お疲れさまでした。  -運営委員一同より-
   
  


「ささえあいステーション」内にカフェがオープン
    当館で開設中の「ささえあいステーション」で、9月から
   箕面市社協と地区福祉会の皆様の運営で「くすの木カフェ」が
   当館談話室にオープンされました。
   営業日:第1、第3木曜日
   時 間:10時~12時
   飲み物とお菓子で100円です。
   お茶を飲みながらおしゃべりを楽しみませんか。

     
 

店舗写真

information
更新日:2023年6月01日
店舗情報

コミセン「くすの木の家」

〒562-0036
大阪府箕面市船場西1-11-44
TEL.072-729-9796
FAX.072-749-2211

アクセス
お問い合わせ



地域写真展


過去の活動報告など!