本文へスキップ

Community Center 《KUSUNOKINO-IE》

萱野小会館「くすの木の家」


      ☆ 電話でのお問い合わせ ☆ TEL.072-729-9796
Mail info@kusunokino-ie.com

活動報告report

全館ワックス掛けをしました。

 3月29日(日)朝から談話室と和室を除いて全館フロアーのワックス掛けをしました。
 フロアーが美しくなり、気持のよい環境となりました。
 
 
      大会議室(左)           廊下(右)

「そば打ち教室」を開催しました。

 3月15日(日)朝から恒例の「そば打ち教室」を開催しました。
 希望者多数の中から先着順で受け付けし、役員を含めて38名が参加、疋田昭氏を講師として楽しく挑戦しました。
 できた”そば”をみんなで美味しく、昼食として頂きました。
 
 
    講師の説明(左)         実習(うまいものです!)

「犬のしつけ方教室」が開催されました。(活動紹介)

 2月21日(土)、22日(日)二日間にわたって大阪府動物管理指導所主催による「犬のしつけ方教室」が、当コミセンで開催されました。
 人間と一緒に生活している犬、家族のようにかわいいですが「犬」としての家族であることを念頭に、やさしく付き合い、ご褒美を与えながら「しつけていくことが大切である」とお話がありました。
 
 
実技:犬にあなたの主人は私ですよ!と、ご褒美を与えながらやさしく教える。

「お菓子作り教室」を開催

 2月15日(日)午後1時から、本年の「お菓子作り教室」を開催しました。かわいいお子様と一緒に楽しく作ることができました。
 @チョコレートババロア、Aショコラプリンス、2つのお菓子作りに挑戦し、実習終了後には、美味しく出来たお菓子を持ち帰りしました。
 参加者40名の方にとっては、楽しい実習と地域交流のひと時となりました。

 
     講師紹介と事業部長挨拶        実習中の参加者!
 
        お子様も挑戦!          完成したお菓子!

第11回「新春カラオケ大会」を開催

 1月18日(日)午後1時から、恒例の「新春カラオケ大会」を開催しました。参加40組に絞り、思う存分フルコーラスで歌っていただきました。 出演者はお子さんより年配者まで三世代に亘り、5時過ぎまで大いに盛り上がり、熱演が繰り広げられました。
 終了後、地域各社協賛の豪華賞品を出演者全員に授与されました。
途中、休憩時間には、来場者に美味しい”ぜんざい”と”一銭焼き”が振舞われました。 楽しい半日でした。
 
   
  司会、演出コンビ(左)   多くの来場者(右)
 

    少年少女:大人から喝采の声援がありました。
 
    審査員(左)        デュエットで喝采!(右)
詳細はここをクリックしてください。

広報誌「くすの木の家」第60号を発行

 1月5日(月)広報誌「くすの木の家」を発行しました。
詳細は
萱野小会館コミセンだよりを参照下さい。

2014コミセンフェスタ開催

 11月30日(日)午前9時から、当会館を利用されているサークルの皆さんの1年の成果を発表する「2014コミセンフェスタ」が開催されました。 今回の参加サークルは、特別参加や展示のみの参加を含め16組となりました。
 箕面市立第二中学校吹奏楽部の演奏で幕が開き、ハワイアンバンド 「Ka Le'a」とフラダンスチーム「Na Lei Lanakila」のコラボの  ”Hawaii Aloha"の演奏とダンスで長時間の皆さんの熱演が終了しました。 館外では「採れ採れ朝市」「たこ焼き」「焼きそば」「焼き鳥」の販売コーナーもあり、大賑わいでした。
お忙しい中、倉田哲郎箕面市長にご来場賜り、皆さんの熱演をご覧いただきました。 有難うございました。
動画も観て下さいネ!(ここをクリックする)
 

  (左) 箕面市立第二中学校吹奏楽部  (右) 社交ダンス ナンコー・エル
 
  (左) 空手演武 空手道勇心会  (右) クレヨン画教室作品を観賞中の倉田市長

高木剪定を実施

 11月7日(金)午前8時から、管理運営員会委員の有志で、館外の 高木剪定を実施しました。 当会館には「くすの木の家」のニックネームのように、”くすの木”や”やまもも”などの大木が40本ほどあり、緑豊かな環境にありますが、少し油断するとこれ等の大木が、直ぐに生い茂り、館内を暗くするので 年1回の選定は欠かせません。1日がかりで終了し、冬を迎える準備完了です。有志の皆さん、お疲れさんでした。

    (高木の剪定)          (垣根の刈り取り)
 
  (切り取った小枝を焼却場へ)

全館大掃除を実施

 10月26日(日)午前9時から、全館内外の大掃除を実施しました。 日頃当会館を利用しているサークルの内、 17サークルの代表者の皆さんにも参加いただき、委員も30名余も加わり、隅から隅まですっかりきれいになりました。幸い好天に恵まれ、作業も順調に進み、約2時間で完了しました。参加の皆さん、本当に有難うございました!!
 
    
(中庭ガラス水洗い)           (ジェット噴水できれいに)
 
        (玄関の掃除)             (和室換気扇掃除)

「美味しいたくあん作り教室」を開始

 10月中旬過ぎから参加者を募集。 18名の参加が確定。
 10月24日(金)午前10時より渋柿を収穫。皮を剥いて実は吊るし柿にし、皮は糠漬けに入れるため、干す作業を行いました。
 11月24日(月)80本の大根を仕入れ、過去のやり方と異なり 今回は先ず2つの樽に塩漬けにしました。 かなりの重い石をのせて
水の上がり具合を見ながら、 1週間から10日後、本格的に糠漬けにします。 次回の作業は12月初旬の予定です。
 12月3日(水)晴天でしたが寒風の吹く中、塩漬けした大根を、みかん、柿の皮や塩を混ぜた糠に漬け、しっかりした重石をのせました。
正月前には美味しいたくあんが出来上がります。お楽しみに!! 
 
      
(塩漬けした大根)               (糠漬けをする)

 12月26日(金)第1回目のたくあんと一緒に漬けた白菜を配布しました。今回のたくあんは糠に混ぜた柿やみかんの皮の柑実甘味が出て最高の出来。白菜もおいしく漬かり、皆さんに大好評でした。
正月明けの第2回目の配布が楽しみです。

 1月9日(金)美味しく漬け上がった”たくあん”の第2回目の配布を行いました。


第2回ファミリーダーツ競技講習会開催

 10月19日(日)午後1時より小会議室にて開催しました。
今回も子どもさん10名を含め、40名余の皆さんが参加しました。
 津田委員長の挨拶の後、箕面ダーツ協会の係員より、ルールの説明、点数の数え方、攻め方、ダーツの握り方、投げ方など基本的な事項の指導があり練習に入りました。
 初めて参加された方も、大勢いましたが、懇切丁寧な指導で直ぐに上手になり、4時過ぎまで和やかな雰囲気の中で、練習に励みました。
 委員長挨拶の中にもありましたが、参加のメンバーから「コミセン萱野小会館チーム」を結成し、箕面市や大阪府の公式大会に出場出来れば最高です。
 
  
   (箕面ダーツ協会係員の指導)             (練習風景)
研修バス旅行を実施

 10月15日(水)管理運営委員会委員と楠友会々員との親睦を兼ねた研修バス旅行を実施。今回初めて和歌山県を訪れました。
 目的地に到着前、竹下俊夫委員の根来寺に関連した仏教についてのお話があり、その基礎知識をもとに、まず、葛城連峰の山腹にある信義真言宗総本山「根来寺」を参詣、国宝「根本大塔」や「太子堂」「大傳法堂」などを見学した。
 昼食後は第二の目的地、海南市の「琴ノ浦温山荘園」を散策し、同所は大正初期から昭和の初めにかけて個人の別荘地として造園され、海から水を引いた池と典型的な日本建築に美しい松林が織りなす日本庭園で心が癒されるひとときでした。
 帰路、黒潮市場に立ち寄り、皆さん思い思いに土産を買いこみ午後6時半過ぎに無事帰着しました。 道中皆さんの和気あいあいと雰囲気の中で、皆さんの「絆」が更に強固なものになりました。
 
 
(根来寺・国宝「根本大塔」)          (琴ノ浦「温山荘園」)

広報誌「くすの木の家」第59号を発行

 10月1日(水)広報誌「くすの木の家」59号を発行しました。
 詳細は萱野小会館コミセンだよりを参照下さい。


平成26年度前半の活動報告(詳細はここをクリックして下さい)
平成25年度年間の活動報告(詳細はここをクリックして下さい)


店舗写真

information
更新日:2021年1月1日
店舗情報

コミセン「くすの木の家」

〒562-0036
大阪府箕面市船場西1-11-44
TEL.072-729-9796
FAX.072-749-2211

アクセス
お問い合わせ



地域写真展


過去の活動報告など!